こんばんは(^▽^)/
宅建試験まで残り18日となりました。だいぶ遅いような気がしますが、「直前予想模試」の問題集を買ってきました。予想問題は全部で4回分。問題文は1回分ずつ取り外せるようになっているので、本試験形式で解くことができます。まずは一通り、時間を計ってチャレンジして、今の実力を確認してみようと思います。本番の感覚をつかみつつ、弱点を無くしていきたいです。

✍️今日の勉強内容
直前予想模試 第1回にチャレンジ

- 合格基準点:35点
- 結果:17点
- 分野別の正答数
- 権利関係:3/14
- 法令上の制限:2/8
- 税その他:3/8
- 宅建業法:9/20
思ったより点が取れず落ち込みましたが、今の弱点を明確にできたのは良い収穫だと思います。
📅明日の学習予定
宅建業法が20問中9問しかできなかったのでもっと力を入れたいです。明日は間違ったところを一つずつ丁寧に見直し、理解を定着させていきます。
💬今日のひとこと

落ち込む時間より、復習にエネルギーを!
点数が伸びなくても、立ち止まらず前に進んで、学習の過程そのものが力になっていると信じて、最後まで頑張ります💪🏻☺️✨
リンク

