こんばんは(^▽^)/宅建試験まで残り21日となりました。
今日は平成29年度の過去問から「法令上の制限」と「税その他」を解答・解説を見ながら学習しました。
✍️間違いをじっくり確認
法令上の制限は8問中5問正解、税その他は3問中2問正解 していました。間違った問題を一つずつ見直し、なぜその選択肢が正しいのか、どこを読み落としていたのかを丁寧に確認しました。
正解できなかった部分こそ理解を深めるチャンス。単なる暗記ではなく、用語や条文の意味を自分の言葉で説明できるまで落とし込むよう意識しています。
📅明日の予定
明日は開発許可等の項目をもう一度復習する予定です。
過去問で得た気付きや間違いは、翌日に復習して定着させていきます。
💬今日のひとこと

一問一答の積み重ねが合格への最短ルート!
試験日が近づくにつれ焦る気持ちはありますが、理解を積み重ねることが自信につながると感じています。
明日も一歩ずつ、丁寧に取り組んでいきます。今日も読んでいただきありがとうございました(^▽^)/✨

