[宅建試験まであと28日!]権利関係と法令上の制限を攻略中!

[宅建試験まであと28日!]権利関係と法令上の制限を攻略中! 宅建士

こんばんは(^▽^)/
今日は約2時間、令和元年度の過去問に取り組みました。
まだやっていなかった権利関係法令上の制限を中心に、解答・解説を確認しながら一問ずつ理解を深めました。

権利関係は言い回しや判例のパターンが多く、毎回「なるほど」と思わされます。法令上の制限も細かい数字や条件が多く、覚えただけでは解けない“理解”が求められると感じます。

⏳ 試験まで残り28日

試験まで残り一か月もきり、焦る気持ちも増してきました。落ち着いて一つ一つ着実に積みあげていきたいです。

📅明日の予定

明日は平成29年度の過去問に進む予定です。
「解けない」問題に出会うたびに悔しさもありますが、それが今の自分の伸びしろ。
一つひとつ乗り越えて、試験本番で力を発揮できるよう頑張ります。

💬今日のひとこと

焦りは学びの敵。深呼吸して、一歩ずつ前へ!

試験まで残り28日――焦る気持ちが出てくる時期ですが、ここまで続けてきた努力は必ず力になります。

深呼吸して自分を整えながら、明日も同じように「できることを一つずつ」がんばります!(^^)✨明日もまた、一緒にがんばりましょう

タイトルとURLをコピーしました