こんにちは(^▽^)/リヨです!
今日は宅建試験まであと37日。
仕事や家事を終えてからの約1時間、令和4年度の過去問を使って法令上の制限・税その他を学習しました。
解答・解説を確認しながら進めると、知識があやふやな部分がはっきり見えてきます。
特に税金の細かい数字や条件は、ただ読むだけではすぐ忘れてしまうので、繰り返し問題を解くことの大切さを実感しました。
明日は今日正解できなかった内容をテキストでしっかり復習する予定。
理解が曖昧なところを少しずつつぶして、試験本番に備えていきたいです。
💡今日のひとこと

今日も未来の自分へ一歩!
今日も読んでいただきありがとうございます😊
少しずつでも学びを積み重ねていくことで、必ず力になります。
明日は今日の復習を中心に、正解できなかったところをしっかり押さえていきたいですね。
無理せず、休むときは休んで、また明日一緒にがんばりましょう!(^^)!✨

