[宅建試験まであと55日!]平成30年度過去問を復習!弱点を一歩ずつ克服

[宅建試験まであと55日!]平成30年度過去問を復習!弱点を一歩ずつ克服 宅建士

こんにちは(^▽^)/リヨです!

宅建試験まで あと55日
今日は 平成30年度の過去問 を、解答・解説を確認しながら復習しました。

「知っているはずなのに出てこない…」という問題もあり、
まだまだ知識の定着が必要だと実感しました。

📚 勉強をして気づいたこと

  • 解説を読むと理解できるのに、問題になると迷う
  • 過去問はやればやるほど「苦手の洗い出し」になる
  • 復習こそが点数アップのカギ

⏰ 今日の勉強時間

約1時間ほど。
短い時間でしたが、解説をしっかり確認したので、「理解」につながる学習ができました。

💬 今日のひとこと

過去問は未来の得点につながる宝の山!

明日は平成30年度の過去問の続きを進めて、苦手な分野の復習をします。
「できない」が「できた」に変わる瞬間を信じて。宅建試験まであと55日、気持ちを切らさずに頑張ります!(^^)!

タイトルとURLをコピーしました