[宅建試験まであと61日!] 過去問5問だけどゼロじゃない!

宅建士

こんにちは(^▽^)/リヨです!

📅 今日の勉強内容

宅建試験まであと61日!
今日は令和2年度の過去問を 5問だけ 解答・解説を見ながら復習しました。
勉強時間は 30分ほど

⏰ 勉強時間が短かった理由

子育てや家の用事で今日はバタバタ…。
「まとまった時間が取れない日」って、どうしてもありますよね。

ただ、5問だけでも取り組んだ自分を褒めたい!
ゼロにしなかったことが大きな意味だと思っています。

📖 今日の学び

  • 令和2年度の過去問(5問)を復習
  • 解説を見直し、理解を確認
  • 短時間でも「1問ずつ確実に」

やっぱり宅建の勉強は 繰り返しと継続 がポイント!
忘れそうな知識を何度も見直すことが大事だと思います。

💡 明日の予定

明日は 権利関係の見直し を中心にやります!
まとまった時間を確保して、じっくり復習したいです✨

💬今日のひとこと

継続こそ最大の武器!

30分だけでも「やった」という事実が、自分の自信につながります。
明日もコツコツ頑張ります!(^^)!

タイトルとURLをコピーしました