[宅建試験まであと46日!]権利関係7問をじっくり復習!

[宅建試験まであと46日!]権利関係7問をじっくり復習! 宅建士

こんにちは(^▽^)/リヨです!

✍️今日の学習内容

今日は 令和5年度の過去問(権利関係 7問) を、解答・解説を見ながら復習しました。
権利関係はもともと得点が伸びにくい分野で、今回も正解率が低く、改めて 基本をしっかりおさえる必要性 を感じました。

学習時間は約1時間。
問題を解くだけでなく、間違えた箇所や曖昧な知識はテキストに戻って確認するようにしました。

💡今日の気づき

  • 権利関係は「理解」と「暗記」のバランスが大切
  • ただ問題を解くだけでは定着が弱い
  • 間違えた部分を放置せず、すぐテキストで確認することが理解につながる

📅明日の予定

明日は 残りの7問(権利関係) を同じように解答・解説を見ながら復習する予定です。
特に忘れているところはテキストを開き、基礎から確認し直すことで定着を図りたいと思います。


💬今日のひとこと

基礎を一歩ずつ固めれば、不安は必ず自信に変わる!

次の年度の過去問にチャレンジできるように明日は権利関係を全部終われるように頑張ります!(^^)!

タイトルとURLをコピーしました