こんにちは(^▽^)/リヨです!
今日は、都市計画法の中でも最後の難関「都市計画事業の制限」を中心に取り組みました。
条文や手続きの流れをしっかり確認し、ついに都市計画法を一通り学び終えました!
仕上げとして、過去問を10問ほど解いてみました。
中には迷う問題もありましたが、知識の定着具合や理解の甘いところが見えてきたので、よい振り返りになったと思います。
覚えることは多いけれど、まずは流れをつかんでから細部を詰めるほうが効率的だと感じました。
明日からは過去問をもう少しやって、次の科目「建築基準法」にはいりたいです!