こんにちは(^▽^)/リヨです!
今日は、子どもの卓球クラブの球拾い当番がありました🏓
月に3回ほどの当番とはいえ、仕事から真っ直ぐ球拾いはなかなかハード。
でも、夜に少し時間を作って**建築基準法の「集団規定」**に入りました!
📘 今日の学習内容:道路に関する制限
- 建築基準法上の道路(原則幅員4m以上)
- 幅員4m未満の道路に接する場合のセットバック
- 接道義務(原則2m以上)
- 接道義務の例外
セットバックや接道義務は図をイメージして覚えるようにして、例外では特定行政庁が認めるもの、特定行政庁が建築審議会の同意を得て許可したものの区別をしっかり頭に入れておきたいポイントです。
🧠 勉強と子育ての両立
今日は体も気持ちも忙しかったけど、「やれた範囲でOK」と思うことにしました。
全部できなくても、少しでも机に向かえたら自分を褒めてあげたい。
🎯 明日の目標
集団規定の用途制限や建蔽率をやりたいとおもいます。
忙しい日も、学べる時間があることに感謝。
少しでも積み重ねて、夢に近づこう。